昨日も行ってきましたキハダマグロ釣り。
6時出船で向かった先は小田原!
小田モン狙い!
前日月曜日は良かったようで、期待に胸を膨らまし、、、
ですが、反応まばら、クルージングから😱
先週に続き風強の海悪😱
このせいで船も早くは動けず、苦しい展開。
単独で探すもいない。
キワであたって行ってみるも、時すでに遅し。
初島沖で当たったと言うので行ってみるも、またまた遅し。
ダメなものはだめ。
また来週に持ち越しになってしまいましたー😱😱😱
で、今日。
反応モリモリだったようでなんだかなぁ😭
でも、今季はいい日でも獲ってる船と獲れない船で差がありすぎる。
船長や釣り人のバイオリズムなのか、
潮が安定してないからピンポイントで魚が好きな潮と嫌いな潮が混在してるのか、、、
なんかわからないけど、舟下を魚が通ってるのに食わない、今日なんかそんな感じだったみたいですけど、
そんな時どうすればいいか?
①自分を信じてひたすら待つ
②運がないと諦める
③コマセの巻き方を変える
④ハリスを細くする
⑤針をかんつきから平打ちにする
⑥餌の付け方を変える
⑦誘いを変える
と、ぼくだったらこんな感じ?
まあどれをどうするかは、
釣れた場合、どれをやって釣れた時が1番嬉しいか?
釣れなかった場合、どうしたら釣れなくても後悔がないか?
ただそれだけですよね😊
ハリス細くとか、針を小さくとか、
こんなときの釣りの基本ですよね。
でもこれのせいで、ハリスが切れたり、針が伸びたり、
結局あとで後悔しちゃったりして😭
でも、舟下をジグザグの反応が何回も通ってて食わないなら、こんな時ぼくだったらやはり釣りの基本をやるだろうなと。
で、当たった!けど、切られた、伸ばされた、
なんてなったら、そこでまた何かを変える。
この繰り返しかなぁと。
明日、明後日あたり行かれる方はこの辺り?
もしくは自分を信じるか、、、
とにかく頑張ってください😊
ぼくも来週がんばります😊
0コメント