またまたまたまた御蔵島中止で😅

本当に今年はマグロに縁がなくて😭
もう何度目の中止かわからない😅

というわけで、今回はこやぶ丸からベニに行くはずだった鈴木氏と
小田パイセンが
沖は中止ということで、
剣崎真鯛に行ってきました!

何日か前に一義丸ではトップ21とか22とか、驚異的な釣果が上がってて期待しての釣行😊

港ではそんなに吹いてない?なんて感じだったけど、ポイントに着くと、やはりまあまあな海😅

ま、沖が中止なったくらいだからしょうがない😅

実釣を開始するとトモ方向にかなり潮が流れてる。
僕はトモに座っていたので、これはもらったか?なんて思っていると、
最初のあたりは前でやっていた小田さんに。

あれ?とか思いながら釣りをしてると、次のあたりも小田さんに。

まあまあ重たそうな魚でしたが、
上がってくると、、、
なんと一家😅😅😅

この潮でなんで前なんだろう?
俺が下手すぎるのか?

なんて悩んでると、
今度は右トモの鈴木さんに2枚連続で真鯛が!

この後かな?
ようやく僕の竿にも真鯛が😊

すると今日1の魚が鈴木さんに😊
3.5キロくらいかな?

その後も前半戦はみんなに真鯛が釣れてくれて、僕も2枚目をゲット。

後半戦はちょい厳しい海になってしまい、、、
あたりを出すのが大変でしたが、
なんとか僕にも3キロくらい?が釣れてくれて
結局僕は6枚の真鯛でフィニッシュ😊
今日の特徴としては、
あたりの出方がゴンっ!って入るような感じじゃなく、
ブルブルブルブルーっと魚が泳いでるようなあたり方。

先日、釣り名人の久保田氏から教わった合わせ方を試したら、ポロリなしよでした😊

久保田さんありがとうございました😊🙇‍♂️

そして、鈴木さん、小田さん、船長、今日もありがとうございました😊

ということで、明日もまた釣りに行ってきます!
明日の釣りが、、、また二転三転した釣りなんです😅

それはまた明日書きますね😅

ではまた😊

横浜 美容師 釣り日記 Ownd

横浜で美容師をしている今泉と申します。 海園「サメ被害軽減装置」のテスターをしています。 とにかく釣りが好きで、夏は主に葉山の秀吉丸でキハダを、 それ以外は茨木から下田、時には遠征など、 餌釣りからルアーまで面白い釣りならどこにでも行きます。 ただ最近は年齢的に?手巻きがきつくなってきて電動に逃げる年になってきました(笑 質問やコメントなどお気軽に入れてもらえると喜びます(笑

0コメント

  • 1000 / 1000