イカ投入器 自作しました😊

昨日、今日と休みで昨日は勝浦の基吉丸さんにイシナギを釣りに行ってきましたー❗️
いつもだと先にイカ釣りをしてからイシナギ釣りになるのですが、今年はイカの反応が無いようで、最初から死にイカを使っての釣り。

活性が高い時だと死にイカでも食ってくるのですが、、、
昨日は全然ダメ😱
途中からは活性が低いなら餌を小さくしたほうが?なんて思って、スルメの胴体側を外して、肝とゲソだけにしたりもやってみましたが、見事に船中ゼロ😅

昨日は潮が行ってなく、食いが悪いからボトムを攻めてだのですが、餌が真っ直ぐ下りちゃうから下を攻めすぎるとすぐに根がかり😅

まあしょうがないですね❗️

そして今日。
今日は友達が手伝ってくれるというので、
イカの投入器作りをしていました😊

元々はダイワが出してる投入器を使っていたのですが、投入口の部分にある突起?にどうしてもハリスが引っかかっちゃう😅

で、やっぱり達人の人達が使ってるやつがいいよなーと😊

まずはパナソニックが出してる雨樋(2700mm)を購入。

これを1000mmでカットするのですが、
投入口が30度くらいの角度になるようにしました。

これにより、開口部が広くなることでツノの投入がかなりに楽になるそう😊

それを両面テープで仮止めをして、
外側はコーキングを。
床に付く部分にはL字のゴムを。
これにより割れを防ぐのと滑り防止に。
運ぶ時用に持ち手を付けて、

開口部にヤスリをかけて、
マットは柔らかいスポンジを。

大満足の出来栄えでした😊😊
予定では15日(金)に石廊崎スルメで初卸ですが、、、
雨で風も少し吹きそう?

米丸さんもトップで束超えとかもしましたのでなんとか行きたいなぁ😅😅

というか、投入器を使いたい🤣🤣

ということで、行けたら金曜日にインプレも含めた内容を書きたいと思っています😊

ではではまた😊

横浜 美容師 釣り日記 Ownd

横浜で美容師をしている今泉と申します。 海園「サメ被害軽減装置」のテスターをしています。 とにかく釣りが好きで、夏は主に葉山の秀吉丸でキハダを、 それ以外は茨木から下田、時には遠征など、 餌釣りからルアーまで面白い釣りならどこにでも行きます。 ただ最近は年齢的に?手巻きがきつくなってきて電動に逃げる年になってきました(笑 質問やコメントなどお気軽に入れてもらえると喜びます(笑

0コメント

  • 1000 / 1000