なかなかな写真(笑)

こちらは3~4年前の写真。

長井 鈴清丸からルアーマグロに行った時の写真。


この日はべた凪でマグロの姿さえ見れないような日だったのですが、

港に向けて帰ってる途中、僕らは鈴清の息子船に乗っていたのですが、

親父船から無線が入り、

親父船でカジキを突いたと。


助っ人に向かいます。

見事なカジキを突いていました。


親父船に乗り込みカジキを上げたのですが、

その時の鈴清の息子船長がかっこいいんです。


カジキの頭を短いバットみたいなのでガンガン殴るのですが、

あの風貌から繰り出す打撃姿はまさに、関東連合の暴れん坊(笑)

動画も撮ったのですが、これはあまりにもリアルすぎるので載せられません(汗)


この日はスタッフの女子たちにマグロのはねてるとこを見せたくて連れて行ったのですが、


こうやってカジキが突けちゃうような時って、海上はべた凪。


べた凪の時って、基本マグロは上に出ない時が多いですよね。


そしてあれです。

女子を乗せてると、船長が優しい(笑)


イルカなんか見つけちゃうと女子がキャーキャー言うもんだから、

船長も気合入れてイルカウオッチ船になっちゃうWWW


何もなく撃沈で、

港に帰ったらこれもんですよ↓(笑)


船長嬉しそうに写真撮影をさせてあげてました(笑)

鈴清の船長の怖そうに見えながら、実は優しい感じってすごくいいですよね。


またよろしくお願いしますね!!


明日は、南房から外房にかけてキハダが入ってきたようなので、

白浜渡船に狙いに行ってきます。


良い報告ができますように~~~

横浜 美容師 釣り日記 Ownd

横浜で美容師をしている今泉と申します。 海園「サメ被害軽減装置」のテスターをしています。 とにかく釣りが好きで、夏は主に葉山の秀吉丸でキハダを、 それ以外は茨木から下田、時には遠征など、 餌釣りからルアーまで面白い釣りならどこにでも行きます。 ただ最近は年齢的に?手巻きがきつくなってきて電動に逃げる年になってきました(笑 質問やコメントなどお気軽に入れてもらえると喜びます(笑

0コメント

  • 1000 / 1000