こんなんでした(汗)
二日前の日曜からいきなり釣れだしたキハダを追って、
白浜のほうが確立が高いと判断し、
白浜にキハダを狙いに行ってきました。
昨日まで釣れてたというポイントにつくと、
大和田船長が開口一番「潮が変わってる」と・・・
この日の水色は水色で、ぬめ潮(水垢みたいなのが浮遊してる)。
まあ、マグロが好きな潮ではない。
110~130メートル線を何度か流し替えるも船中ヒットなし。
するとなんとなく鳥がパラパラ集まってきて、
ノーマルリーチくらいの微妙なチャンス。
僕の竿にヒーット!!!
前日まで釣果だと10キロ以上は確実な感じ。
これはもらったーって思っていると、
巻けちゃうんですよ、簡単に。
そろそろ反転するんでしょ???
なんて期待しても、
やはりどんどん巻けちゃう。
結局上がってきたのは二キロ程度のキメジ。。。
やはりマグロは甘くないっすね。
船長も若干マグロをあきらめ気味で、80メートルに移動。
そこで5キロのワラサをゲット。
そしてさらに50メートルライン4キロのワラサをゲット。
以上で終了でした。
当日は重たい潮で重労働なジギングでしたが、
なんとか釣果は出せたので良しとしましょう^^
ジギングタックル
ロッド テンリュウ ジグザム ブラックエディション
リール ソルティガ5000
ライン PE4号
リーダー フロロ20号
ルアー スイムライダーショート ブルーピンク145G
スイムライダー ピンク 150G
でした。
0コメント