糸を切ってます🤣

最近結んでは切り、結んでは切り、、、
暇になるとこんなことをしています😊

毎年マグロが始まったくらいの時期になると、
結びの強度テストがしたくなっちゃうんです。
皆さんはそんなことありませんか?🤣

何年か前までは⬆️この結びしかしなかったんです。

でも、この結び⬇️に敗北
しかもこの結びは早いし簡単で強くて。

何年か無敗だったので、ここ何年かはこれで通してきました。

でも今回、
⬆️この結びと対決。
この結びが強いことは分かっていましたが、
船で結ぶことが多い僕には合わない?なんて思ってて、、、

でも結果、やはりこいつ強かったです。

ただ、
たぶん僕があまり慣れてないからと言うのもあり、
強度が安定しない。
ハーフヒッチの始まりあたりの締めかたが原因なのかな?

安定しない強度の結びは採用しずらい。

そんな中、
安定の強度だったのが⬇️こちら
ダブル深海の改良版。

さらにもう少しこれを改良したのが⬇️
これ。

次の釣行からはこの結びで挑もうと思ってます😊

なんて思ってますが、
皆さんは結びに悩む時ないですか?

僕は自分の結びに自信がなくて、
いつも悩んでますー🤣🤣

まあ、ここ1ヶ月、大した魚をかけていなく、、、
魚を掛けないなら固結びでもいいわけで、、、

とりあえず、そろそろ切られてしまうような魚を掛けないと!
と強く思う今日この頃でございますー😭

横浜 美容師 釣り日記 Ownd

横浜で美容師をしている今泉と申します。 海園「サメ被害軽減装置」のテスターをしています。 とにかく釣りが好きで、夏は主に葉山の秀吉丸でキハダを、 それ以外は茨木から下田、時には遠征など、 餌釣りからルアーまで面白い釣りならどこにでも行きます。 ただ最近は年齢的に?手巻きがきつくなってきて電動に逃げる年になってきました(笑 質問やコメントなどお気軽に入れてもらえると喜びます(笑

0コメント

  • 1000 / 1000