白浜沖 ヤリイカ

今回は洲崎の船でイカ釣りに行ってきましたー!

6時出船で10分で洲崎沖のポイントに到着。

まずは18センチ直結で洲崎スルメを。

でも、、、
フォールでもしゃくりでもサバサバサバ😱
直結だからすぐに外れるのですが、
しゃくる度にサバ😅
これがスルメだったらなぁ😰
スルメはと言うと、、、全然乗らず😰

2流ししたところで、
潮が悪いから白浜のヤリイカに行きます!と船長。

とりあえずは18センチ直結でスタート。
するとこっちは鯖がそうでもない。

すぐに11センチブランコに変えて仕切り直し。

するとすぐにヤリイカが。

席的に?前半は単発のあたりで数が伸びなかったが、
後半になり、これは俺の潮か!!

なんて状況になると、
3点がけ、4点がけ、5点がけがちょこちょこと。

あ、今日はブランコだったので誘い下げの練習を。

下から7〜10mくらいでかかった時は誘い下げ。

下でかかった時は巻かずにその場でゆっくり上げ下げを。
ブランコでしかできない技😅
やはり多点がけになりますね😊

このやり方をやったおかげで、
最終的にヤリイカオンリーで54杯!

イカ船で初めて竿がしらになれましたー😊

一緒に行った友達も40くらい釣れて、
楽しいイカ釣りになりました😊

いやー、昨日一昨日とこの海域のイカは良くなかったのでハラハラドキドキでしたが、
終わってみれば、みんなかずが釣れたし大満足な釣行になりました😊

イカ釣り楽しいですよねー!
去年イカ釣りを始めてよかった😊❗️

来週はキンメの予定ですが、どうも時化になりそうな予報😰😰😰

天気予報変わってくれないかなぁ😅

ではではまた来週❗️

横浜 美容師 釣り日記 Ownd

横浜で美容師をしている今泉と申します。 海園「サメ被害軽減装置」のテスターをしています。 とにかく釣りが好きで、夏は主に葉山の秀吉丸でキハダを、 それ以外は茨木から下田、時には遠征など、 餌釣りからルアーまで面白い釣りならどこにでも行きます。 ただ最近は年齢的に?手巻きがきつくなってきて電動に逃げる年になってきました(笑 質問やコメントなどお気軽に入れてもらえると喜びます(笑

0コメント

  • 1000 / 1000