締めの一本が釣れません(涙

昨日、時化の合間の凪で行ってきました。

空気が澄んでて大島屋伊豆半島もくっきり

富士山が本当にきれいでした^^


場所は城ヶ島沖一帯。


上にはカツオ、

下にマグロですが、下の棚にもカツオがいて食ってきちゃうような状況。


やはりカツオが増えましたね~。


噂だと本メジも顔を出しはじめたみたい。


本当に終盤戦になってきましたね。


で、昨日の結果は僕はマグロが一発もあたらず。

完敗でした。


僕が乗ってる秀吉8号船は、

カツオを嫌がり、

指示棚もどんどん下げて、最終的には60mまで下げて狙っていたのですが、

昨日の状況からすると、この棚を下げていったのが結果には失敗だったのかなと。


終始45mくらいでカツオもとりながらマグロを待ったていたほうが???だったのかなと。


ただこれも結果論、

また海が変わったらどうなるかわからないし。


じつはこないだの金曜日も休みで行ったのですが、

なんと4連続瞬殺( ゚Д゚)


凹み過ぎてブログを書く気になりませんでした。。。


理由はなんとなくわかってて、

今回は瞬殺回避の?釣法を試そうとやってきたわけですが、

そうすると今度はあたらない。。。


なかなか・・・釣りって難しいい(>_<)


というわけで、

来週はお友達からティップランのお誘いをしていただいて、

その方、めっちゃティップランがお上手で、

教えていただく予定になっていたのですが、、、


このまま今期のマグロやめるわけにもいかず、

「終わるまで終われない」

↑これ釣り名人オカジさんnの名言↑

(お借りしました^^)

また来週も!!!です( ;∀;)


あ、昨日の席を取るのに、一昨日の火曜日に息子に付き合ってもらい葉山に行ったのですが、

せっかく息子と来たからと、江の島まで足を延ばしここに↓


僕の釣り仲間に、「今から江の島にパンケーキ食べに行きます」と送ったら、

「江の島にそんなハイカラなお店があるんですか?」と。。。(笑)


僕らおじさんは釣りでしか行かない湘南方面ですが、

湘南はおしゃれなお店だらけなんですよ!!!!


ここはハワイのパンケーキ屋さんでエッグスシングス。

まあ、でもここもかなり前にできたところですけど、、、


娘さんとか連れて行ってあげたら喜びますよ^^


品はこんな感じ↓

ぜひたまには釣り以外でも湘南に行ってみてください~^^


ではではまた来週^^

横浜 美容師 釣り日記 Ownd

横浜で美容師をしている今泉と申します。 海園「サメ被害軽減装置」のテスターをしています。 とにかく釣りが好きで、夏は主に葉山の秀吉丸でキハダを、 それ以外は茨木から下田、時には遠征など、 餌釣りからルアーまで面白い釣りならどこにでも行きます。 ただ最近は年齢的に?手巻きがきつくなってきて電動に逃げる年になってきました(笑 質問やコメントなどお気軽に入れてもらえると喜びます(笑

0コメント

  • 1000 / 1000